SSブログ

五感を使って覚える [勉強方法の工夫]

五感を使えば、覚えたことを忘れにくくなります(思い出しやすくなります)!

五感とは、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚のことです。
よく「声を出せ!」とか、「手を動かして覚えろ!」とかって言いますが、
これは五感に訴えかけているからなのです。


記憶には、方法記憶、知識記憶、経験記憶の3種類があります。
方法記憶とは、ハイハイの仕方とか、自転車の乗り方とか、体で覚えるものです。
知識記憶は、英単語とか、料理のレシピなど勉強で覚えるものが多いです。
経験記憶は、その名の通り、経験して覚えているものです。

五感を使って勉強するということは、知識記憶と経験記憶の両方に訴えることになります
だから、より深い記憶になり忘れにくくなるのですね。



ですので、友達と勉強する際は経験記憶をフル活用するのがお勧めです。
友達と勉強するときは、なかなか集中できないものです。
一人で勉強した方が良いんじゃないか...と内心思っている受験生も多いでしょう。
しかし、経験記憶に訴えかけるには友達はもってこいです。
面白おかしく問題の出しあいをしたりすれば、良い経験の記憶になります。
なかなか忘れない知識となるのでお勧めです。


ちなみに、この記事についてもっと深く知りたい方は、こちらの書籍がおすすめです。
私もこの書籍を参考にしています。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

効率が良い暗記の方法小さな工夫 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。